枠線だけ描きたい
枠線だけ描きたいときは
plt.xlim と plt.ylim
で描くことができます

今回のサンプル
plt.figure()
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.show
xlim と ylim
xlimはx軸(横軸)の範囲を決めます
plt.xlim(数値1, 数値2)
数値1から数値2までx軸を表示してくれます
ylimはy軸(縦軸)の範囲を決めます
plt.ylim(数値1, 数値2)
数値1から数値2までy軸を表示してくれます
こんなときに使う
グラフのレイアウトを考えたいときに
先に枠線だけ描くことで
イメージを掴みやすくなります
plt.figure()
plt.subplot(231)
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.subplot(232)
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.subplot(233)
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.subplot(234)
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.subplot(235)
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.subplot(236)
plt.xlim(-10, 10)
plt.ylim(0, 1000)
plt.show